お知らせ

【台風シーズン本番】風災被害の備えと対応を忘れずに

8月下旬になると、台風の発生が増え、九州各地でも強い風雨に見舞われる季節です。
屋根やカーポート、シャッター、アンテナなど、普段は気にならない部分が思わぬ被害を受けることもあります。特に、風で飛ばされた物が隣家や車に当たるなどの「飛来物被害」は毎年のように発生しています。

台風が近づく前に、ぜひご自宅や店舗まわりの点検を行ってください。
・ベランダや庭の植木鉢、物干し竿などを室内へ
・屋根や雨どい、シャッターの緩みを確認
・停電時に備えて懐中電灯やモバイルバッテリーを準備

そして、万が一「屋根がめくれた」「雨漏りがした」「フェンスが倒れた」などの被害に遭われた場合は、必ず写真を撮ってからご連絡ください。
保険の対象となるケースが多く、早めのご相談がその後の修理をスムーズにします。

皆さまの安全と早期復旧をサポートするために、私たちは常に待機しております。
台風の進路に十分注意しながら、安全第一でお過ごしください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

株式会社 SETlife

長崎市中川にある創業30年目の保険代理店です。『朝から笑顔で出社できる会社』をモットーとし明るく仕事に励んでおります。常に心がけているのは『人間とは必ず失敗する生き物である』という事です。保険を通し失敗によるダメージを最小限にし、再発が起きないようアドバイスさせて頂きます。

-お知らせ