お知らせ

2月4日5日の雪警報に備えて_火災保険・自動車保険加入の皆様へ

いつも私たちSETlifeをご利用いただき、誠にありがとうございます。2月4日5日に雪の予報が出ています。2016年の長崎大雪では多くの被害報告を受けました。十分にお気をつけ下さい。

2016年の大雪の際に多かった火災保険請求の例

雪が降ると、思わぬ被害が発生することがあります。以下は、過去に雪に関連して火災保険が適用されたケースの一例です。

  1. 水道管の凍結による損傷 — 気温が急激に下がると、水道管が凍結し破裂することがあります。このような場合、火災保険で修理費用が補償されることがあります。
  2. 雨樋の損傷 — 雪の重みによって雨樋が曲がったり、壊れたりすることがあります。こちらも火災保険で対応可能な場合があります。
  3. カーポートの破損 — 屋根から雪が落ちることで、カーポートの屋根や構造物が破損することがあります。このような被害も火災保険で補償されることがあります。

自動車保険加入の皆様へ

雪の日の運転は危険が伴いますので、以下の点にご注意ください。

  1. スリップによる事故にお気をつけください — 道路が凍結するとスリップ事故が多発します。特に橋の上やトンネルの出入り口は滑りやすくなります。
  2. スリップによる事故ではガードレールにぶつかっても全損になる可能性があります — スピードが出ていると衝突のダメージが大きくなり、修理費用が高額になることがあります。
  3. 車両保険に加入していない、もしくは加入していても車対車の契約では、ガードレールなどにぶつかった場合保険の対象外となります — 単独事故に対応する補償がない場合、自費での修理が必要になります。ご自身の保険契約内容を事前にご確認ください。
  4. 雪がつもった場合、可能なかぎり車での外出は控え公共交通機関でのご移動をオススメします — 無理な運転を避け、安全確保のために公共の交通手段をご利用ください。

被害に遭われた場合の対応について

もし上記のような被害に遭われた場合は、まずSETlifeまでご連絡ください。私たちの担当者が迅速に保険会社へ連絡し、対応を進めさせていただきます。お客様の大切な財産を守るため、全力でサポートいたします。

お問い合わせ

何かご不明な点がございましたら、いつでもSETlifeまでお問い合わせください。

SETlifeは、皆さまの安心と安全を守るために最善を尽くします。どうぞお気をつけてお過ごしください。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

株式会社 SETlife

長崎市中川にある創業30年目の保険代理店です。『朝から笑顔で出社できる会社』をモットーとし明るく仕事に励んでおります。常に心がけているのは『人間とは必ず失敗する生き物である』という事です。保険を通し失敗によるダメージを最小限にし、再発が起きないようアドバイスさせて頂きます。

-お知らせ